



-
CSV,CSR
企業ブランディング国産材を積極的に使用することで、CSR (企業の社会的責任) としての環境保全ができます。 様々な業界において、木製品をラインナップに入れていただくことで企業ブランディングにお役立ていただけます。
-
ワンストップシステム
商品に使用する檜は、主に自社山林にあるものを使用し、 自社工場にて生産 ・ 品質管理を行っております。企画から生産までをワンストップで請け負うことができます。
-
オーダーメイド
製品化に向け、具体的なご要望をお伺いした上で仕様書や図面でのお見積りを作成します。 企画開発のご担当者様と打ち合わせを重ねながら製品化を進めてまいります。


今の日本は、 「木が成長する量」 に比べて 「木を使う量」 が少なく、
伐採期を迎えた山林に手入れが行き届かない状況が生まれています。
野放しにされた不健康な山は、 土壌が弱っていき土砂災害の一因ともなります。
木を切って使い、 また新しい木を植える。
このサイクルを続けていくことで、 持続可能な資源としての森林が守られます。
国産材を無駄にせず活用することで、 豊かな緑が未来へとつながっていくのです。
70 年もの長い年月を経て成長した、 たくさんの魅力を持つ檜に新たな価値を与え
その檜のすべてを活用したノベルティは
日本の山林を取り巻く数々の問題に対するソリューションとして貢献するだけでなく、
貴社の企業価値をさらに押し上げるサポートをいたします。

SDGsの取り組み

わたし達のノベルティ事業は、SDGs の取り組みに賛同しています。
本事業は国産材を循環的に利用し、木の質感や効能を広げることで17 の目標のうち、「3. すべての人に健康と福祉を」「4. 質の高い教育をみんなに」「12. つくる責任つかう責任」「13. 気候変動に具体的な対策を」「15. 陸の豊かさも守ろう」の考えを後押しする一助にもなると考えています。
各種ノベルティパッケージなどにSDGs などのロゴを入れることも可能です。
御社のSDGs にかかる取組をサポートいたします。

※写真はイメージです。

わたし達は持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組んでいます